北信越・西頸城エリア

雨飾山 <2012/9/27>

2734老若男女で賑わう日本百名山・雨飾山

本宅にも書きました(こちら)が、前週、「雨飾山に行かない?」って知り合いの小屋番さんから電話がありました。
自遊人は立山・剱に行く予定を立てていましたので、日程を計画・日程を調整して27日に行く旨返答しました。

勝手知ったる山なら多少ハードですが連続してでも行けます。
それに紅葉時期にはまだ早いですから、ペースを作ってのんびり歩けますしね。

2721パッとしない天気予報。
台風が発生、日本列島をうかがう予想が10日前から出ており「こりゃ雨さえ降らなければいいずら」と思っていましたが、ご覧の通りの青空。

2722日本海 、糸魚川と姫川沿いに広がる田園風景がはっきりと見えました。

今まで訪れた中では一番の好天かも知れません。

2720クライミングのゲレンデとして、また糸魚川市の観光パンフレットにも載っている明星山(みょうじさん)。

当初、やまたみ倶楽部でも計画に上がっていましたが、少々ハードと言うことで取りやめになりました。
標高こそ低いものの一般コースも下山には難儀する山です。 (そのうちレポート書きます)

2711

笹平は名前の通りその前後の急坂を忘れさせてくれる気持ちの良い場所。ひょうたん池みたいな池塘も隠れています。
ここから伸びるシゲクラ尾根はトレースが遠目にみえました。金山を通り焼山(写真で一番高く見える山)、火打山へと道は続いているようです。

2741

海谷高地、大岩壁が素晴らしい駒ヶ岳と鬼ヶ面山。
糸魚川-静岡構造線の最北端の山々はどこも山頂部は荒々しい様相をみせています。

2724

2732_22736

北アルプスも一望できます。
槍穂はよくわかりますが、常念山系はどれがどれだかよくわかりません。遠いですね。
鹿島槍~五竜~唐松岳。伸びる八方尾根の位置から見て、見える雪渓は唐松沢でしょうか?

2731

2729高妻山、戸隠連峰、その間からのぞくのは八ヶ岳でしょうか?
カシミールで同定すれば良いのでしょうが、毎度こうして「どこだいねぇ」と悩んでいます。
学習せねば・・・    

安曇野の光と風

2021年5月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31